月別アーカイブ: 2月 2020
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
五族協和の理想を掲げた日本の満州国建国とは何だったのか?
その崩壊の帰趨を現代人の眼が瞬撮する歴史エンターテイメント・ドラマ。
戦後民主主義の潮流の中で忘却の淵に追放された世界がここに新たに沸騰し、哀惜なる挽歌を奏でつつ覚醒する……。
著者プロフィール
Author Profile
本名 大八木 昇(おおやぎ のぼる)
1941年11月茅ヶ崎市に生まれる。東京都豊島区高松在住。
早稲田大学に入学(のち除籍)。在学中、実存哲学のサルトルやメルロポンティら の書籍を耽読。長期のインド遊行を経て、保険外交員、商社、鉄鋼業界誌、事故調 査員、マンション管理人等の各種職業を遍歴。現在に至るも、今回の15年ぶりの 長編『綺譚の夏』刊行と並行して、実行支配されている南樺太・サハリンを舞台に した小説に新たな執筆意欲を傾注している。
1987年 短編集『残氓』(舷燈社)
1990年 短編集『黒い時間』(舷燈社)
2005年 長編小説『上海的瞳』(東洋出版)
内容紹介
Contents Introduction
おいらクンクン、ダックスフント。
犬であるクンクンの目を通して語られる人間世界のおもしろ講釈。社会・政治・歴史の問題、相撲・プロレス談義に人間模様。
著者プロフィール
Author Profile
1928年生まれ。明治大學文学部仏文科卒。幾つかの雑誌記者を経て1965年から海運業界紙記者となり、同年および72年の海員大争議を取材。75年以降は形式的にフリーとなり、内航海運新聞を主体に外航関係紙誌にも執筆し、現在にいたる。 著書 「日本海員風雲録」(1988年刊、同年度の日本労働ペンクラブ賞を受賞)「満州残像」(2002年刊)「その時、船員はどうする」(2006年刊) 主な執筆・共著 「聞き書き・海上の人生」「世界の海洋文学総解説」「荒れる海・船員問題を考える」「戦没船を記録する会十年史」