歴史・社会・政治〔125冊〕
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
本書は、「保守」の真髄たる国益国民益の実現に向けての献策である!
一般に極論とか極言は極端すぎて真実から遠のくと考えがちである。しかし極言にこそ真実があることが多々ある。
……従って「保守の極言」といっても、一見真実に反するように見えても、その論述において説得力ある論理の展開に努めたつもりである。
特に「左」派リベラルの偏りすぎた誤った言動を正すには「右」からの強力な極言が有効に作用するはずだ。
著者プロフィール
Author Profile
著者 吉澤国雄:
昭和19年5月12日生まれ。松本市出身。松本深志高校・早稲田大学法学部卒。現在、日本会議会員。
仕事場 安曇野市三郷
主な著書:『真正保守がこの国の活路をひらく』(東洋出版)、『なぜ、かくも政治見解が対立するのか』『なぜ、かくも日本国民は劣化したのか』(ともに電算印刷)、『中国の心理が読めれば、対中国戦略は見えてくる』『左派リベラル勢力の言説は見事に噓だらけ』『九条護憲亡国派に諫言す』(ともに東洋出版)
内容紹介
Contents Introduction
この国は被爆者をなおざりにしていないか?
昭和20年、兄は海軍軍人として出征し、長崎原爆被災地で救援活動に従事した。しかしながら、その軍歴は国の記録から消され、被爆者認定は拒否! それを覆すべく多くの根拠資料と古い記憶を手繰り寄せ、国に文書を送り続けた。いまだに終わらない、闘いの記録!
著者プロフィール
Author Profile
田村忠義
昭和5 年10 月2 日生まれ。昭和20 年3 月23 日出征。同3 月25 日、防府海軍通信学校入校。同6 月1 日、佐世保海兵団附。昭和20 年10 月12 日、現役満期除隊。昭和22 年、徳島バス(株)入社。昭和28 年、自動車整備工場自営(田村モータース)。総合タクシー・帝産オート(株)勤務を経て、昭和48 年、個人タクシー(阿波タクシー)自営(36 年間)。
田村雅義
昭和7 年9 月3 日生まれ。昭和26 年10 月1 日、警察予備隊入隊。主として高射特科部隊(ミサイル)所属、首都・沖縄の防空任務の経験あり。昭和61 年定年退職、昭和61 年~平成26 年、自営。
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
自由・便利の正体とは?!
世の中はより便利な社会を追い求めその勢いは加速し続けています。自由や便利な社会を追い求めることは、どういうことか。今後の日本社会はどうなっていくのか。自由すぎる・便利すぎる社会の正体とは。その正体を『人間の基本=人間の正体の基本』をもとにひもとく。
【目次】
第1章 人間の基本を発見
①人間の基本とは何か?
A〔主観/客観〕(定義)/B人間の基本(総合)/
Cストレス/D自制心/E〔完全主観/完全客観〕(定義)
第2章 事件・問題の現状を見抜く
2-1 社会環境問題を解く
①日本年金機構の情報流出問題とは?
②新国立競技場問題とは?
③2020年東京五輪公式エンブレム疑惑の佐野研二郎氏の問題とは何か?
④ネット上での佐野研二郎氏へのバッシングとは何か?
⑤「歩きスマホ」「自転車スマホ」をする人とは?
⑥ゴミ屋敷の住人とはどういう人たちなのか?
⑦「モンスター老人」とは何者なのか?
⑧築地市場(東京都中央区)の豊洲市場(江東区)への移転問題とは何か?
⑨何故、原発を再稼働させようとするのか?
⑩安倍首相の安保法制審議での答弁問題とは何か?
⑪経済最優先主義問題とは何か?
⑫甘いいしきの主観人間が増え続けているのは何故なのか?
⑬自己基準の完全主観人間が増え続けているのは何故なのか?
⑭米国ヒラリー・クリントン氏のメール問題とは何か?
⑮韓国朴前大統領の機密文書流出疑惑とは何か?
2-2 解き方の基本 A(自己基準の完全主観人間の場合)
解き方の基本 B(他者も存在する客観人間の場合)
解き方の基本 C(他者基準の完全客観人間の場合)
第3章 結論及び考察
①今の日本と理想の社会 そして未来は?
著者プロフィール
Author Profile
1952年 神奈川県川崎市生まれ
法政大学工学部電気工学科電気電子専攻卒
現在 神奈川県秦野市在住
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
中山道塩尻宿の亭主・小野吉左衛門が語り、塩尻口留番所役人吉江助右衛門とその父八郎座衛門が語る故事の数々。
松本藩水野家の俊英宮部一跳が元禄五年の秋二夜にわたって著した珠玉の名著が、三百余年の眠りから目覚める!
生没年も家族構成も不詳とされてきた「信濃貞門俳諧の魁」宮部一跳。存在を伝えられながらも今日まで公開されることのなかった俳諧をいま初めて明らかに!!
松尾芭蕉と時代を共有した謎の俳諧師の出自と家族の運命を辿る。
著者プロフィール
Author Profile
昭和18年長野県塩尻市に生まれる。中央大学法学部卒業。
商社勤務・自営を経て、昭和53年から平成18年まで大学勤務。
現職はフリーランス編集者。
俳誌「岳」同人。現代俳句協会会員。
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
今、私達に一番大事なことは?
災害の多い我が国、日本。
助け合いの精神は、生き延びるために身についた特性ともいえる。
日本の災害を振り返るとともに、これからの日本を考える。
著者プロフィール
Author Profile
昭和30年3月、静岡県立引佐農業高等学校卒業。同年4月、静岡県産業開発青年隊入隊(秋葉ダム工事で株式会社熊谷組摩下で測量等に従事し、夜は2時間くらい土木関係を学ぶ)。1年で修了。昭和31年4月、天竜川明善土地改良区に就職。昭和33年3月、上司の汚職事件により整理退職。昭和34年7月、三方原用水期生同盟会に就職。翌年三方原用水推進協力会に名称変更。昭和35年4月、三方原用水土地改良区に組織変更。昭和50年4月1日、浜名湖北部用水土地改良区に移籍。平成9年3月31日退職。平成9年4月1日、浜松市役所非常勤職員。平成14年3月31日、同退職。
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
政治家としての矜持(プライド)政策への強い信念
政治家にとって、国民のためになる政治を行うこと、そしてそのために具体的な政策を作り、実行に移す努力をしていくことが何よりも重要だ。選挙に勝つこと、与党になることは重要だが、それは、政策を実行に移すための一つの手段に過ぎない。
著者プロフィール
Author Profile
1944年6月7日、広島県に生まれる。1968年3月、広島大学文学部仏文科卒業。1970年、『週刊文春』の記者となる。記者時代『小説電通』(徳間文庫)を発表し、作家としてデビュー。さらに月刊『文藝春秋』に発表した『三越の女帝・竹久みちの野望と金脈』が反響を呼び、岡田社長退陣のきっかけとなった。1983年、週刊文春を離れ、作家として政財官界から経済、芸能、犯罪まで幅広いジャンルで創作活動をつづけている。
著書は、「十三人のユダ 三越・男たちの野望と崩壊」「美空ひばり・時代を歌う」(以上、新潮社)、「闘争! 角栄学校」(講談社)、「トップ屋魂 首輪のない猟犬」(イーストプレス)など400冊以上にのぼる。近著には、「挑戦 小池百合子伝」(河出書房新社)、「田中角栄 巨魁伝」(朝日新聞出版)などがある。
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
先祖供養四百年の大誤解
釈尊「えっ、ワシそんなこと言うてへんで!」
じつは、殆どの日本人は〈昭和40年以降〉葬式をする必要がなかった。
著者プロフィール
Author Profile
本名は、「かんぎょう」と読む。
昭和27 年生 滋賀県出身。大阪育ち。
浄土宗入信寺(大阪)住職。
天文堂(滋賀)堂主。
江戸後期の梵歴学僧、円通に傾倒、須弥山説を継承する。
ラジオ大阪『中村寛行和尚の大丈夫だぁ』(~ 2014.2)
パーソナリティ。
日本音楽著作権協会会員(作詞)。
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
古代の周防国ー山口にある古代地上絵「北斗図」、この日本最大・最古の地上絵を描いたのは天武天皇だった! 20年の歳月をかけて収集した膨大な資料と調査結果をもとに黎明期の日本の胎動と古代の神秘に迫る。
著者プロフィール
Author Profile
1949年、米国統治下の名瀬市に生れる。
1987年、山口市内に医院を開く。
1998年、現在地に移転。
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
日本は今、亡国の危機が迫っている。現在の東アジア情勢からすれば、安全保障関連法の整備、憲法九条改正が必要なことは言うまでもないが、「九条護憲派」が亡国の危険を招来している。そもそも「反戦平和主義」のルーツは何か、その落とし穴とは何か、歴史的事実をふまえ、現実世界を見極める。
著者プロフィール
Author Profile
昭和19年5月12日生まれ。松本市出身。松本深志高校・早稲田大学法学部卒。現在、日本会議会員。
仕事場 安曇野市三郷
主な著書:『真正保守がこの国の活路をひらく』(東洋出版)、『なぜ、かくも政治見解が対立するのか』『なぜ、かくも日本国民は劣化したのか』(ともに電算印刷)、『中国の心理が読めれば、対中国戦略は見えてくる』『左派リベラル勢力の言説は見事に噓だらけ』(ともに東洋出版)
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
長岡の歴史と文化が生んだ
連合艦隊司令長官 山本五十六!
著者プロフィール
Author Profile
1960 年 新潟県魚沼市(小出地区)に生まれる。
1979 年 新潟県立新発田高校卒業
1984 年 中央大学経済学部卒業
予備校講師を経て現在執筆活動中
主な著作「小説 水原親憲」(東洋出版)